井本整体フランス支部2月24日生理と上手に付き合うことこんにちは、井本整体フランス支部です。 先日、スペインで生理休暇が欧州で初めて法案を通過したというニュースがありました。 すでに生理休暇がある日本と比較する記事も目にします。 生理痛の症状の重さは人によっても違いますが、...
井本整体フランス支部2月16日校門での出来事こんにちは、井本整体フランス支部です。 フランスでは、小学生の子供の送り迎えは親が担当します。 下校時間が迫ると、校門の前には子供を待つ親でいっぱい。 皆おしゃべりをしながら子供たちが出てくるのを待っています。 先日、私の前に3歳ぐらいの男の子とお母さんが待っていました。...
井本整体フランス支部2月3日目の回復を目指すうさぎ年こんにちは、井本整体フランス支部です。 今年に入って、「ザ・パリの冬」というグレーの天気が続いている今日この頃。 先日リヨン在住の知人が来た時に「わー、パリだね。暗いね」と開口一番言われました。 寒さも続き、小雨も続き、どうしても室内で過ごす時間が長くなります。...