井本整体フランス支部2020年10月27日1時間長く寝られる?3日前、10月24日の夜中に、夏時間から冬時間になりました。 今まで日本との時差は7時間でしたが、日曜日から8時間になりました。 年に2度、バカンス中に時間が変わるのですが、毎回その変わり方が覚えられず 困っています。 「明日時間が変わるよ」...
井本整体フランス支部2020年10月21日『蒸しタオルの作り方』Youtube公開先日より、Youtube「人体力学・井本整体公式チャンネル」にて、 『蒸しタオルの作り方』のフランス語版ビデオが公開されました。 この公式チャンネルでは、この時期ご自宅で実践していただけることを、 丁寧なポイント解説と共に紹介しています。...
井本整体フランス支部2020年10月20日バカンスと風邪先日からフランスはToussaintのバカンスに入りました。 約1ヶ月半おきに2週間のバカンス、加えて夏休みは2ヶ月のバカンス。 昔フランス語学校で使っていた初級テキストでは、レッスン2のテーマがすでにバカンス。 バカンスはフランス人にとって欠かせないものなのかもしれません...
井本整体フランス支部2020年10月6日現代の姿勢井本整体から発行されている機関紙『原点』。 その8月号に、「姿勢」について、井本先生の特別寄稿が掲載されていました。 昔と今の体の違いとして、今は腰がくたびれて下がっているのが特徴とのこと。 「今は呼吸器の時代」と以前から井本先生もおっしゃっていますが、...
井本整体フランス支部2020年9月24日ステーキと赤ちゃん朝晩の気温が下がり、秋らしい気候になりました。 そんな気候に刺激されてか、今夜はステーキが食べたい気分です。 薄切り肉は手に入らないので、最初は戸惑いましたが、 徐々に塊肉やステーキを調理することが増えました。 でも、強火でシンプルに焼いただけのお肉に、塩胡椒をするだけでと...
井本整体フランス支部2020年9月19日パリ14区フランス支部のエアコン前回エアコン事情をお話ししましたが、今回はフランス支部のエアコンを ご紹介します。 フランス支部の講座は、パリ14区で開講しています。 講座を開講している建物は、LouisーMorard通りに面していますが、 この通りは、20世紀初等に建設されたレンガを使用した極彩色のファ...
井本整体フランス支部2020年9月15日暑い一週間。フランスのエアコンは?少し前に、「一気に涼しくなって・・・」と書いたばかりなのですが、 週末からうって変わって、また気温が30度を超える様になりました。 数年前まで、9月に入ればもう長袖、という印象があり、 今年は2週間ほど前の寒さもあって、夏物をすっかりしまっていたのですが、...
井本整体フランス支部2020年9月10日航空便で届けられる『原点』昨日は快晴に恵まれ、澄み渡る青空が広がっていました。 空と言えば、春先から空の便にも大きな影響が出ています。 毎日幾つも目にしていた飛行機雲も見なくなり、 夏に予約していた日本行きの飛行機も運行中止、 日本から届く小包は、通常1週間弱で届くところが、ひどい時は1ヶ月半かかり...
井本整体フランス支部2020年9月8日季節の変わり目8月に記録的な猛暑に襲われたフランスですが、この1週間、急に朝晩冷えるようになりました。 そして一日の寒暖の差がとても大きく、毎朝着るものに悩みます。 何が食べたいのか、食べたいのかどうかもよく分かりません。 涼しくて楽なはずなのですが、逆に体がだるい感じもします。...
井本整体フランス支部2020年8月18日スイカに塩東京本部から発行されているメールマガジン、お読みになったことはありますか? 事務局の伊藤先生が定期的に発行されているもので、ご自身の経験、患者さんのこと、 道場の様子などなど、その時々にふさわしい内容を、井本整体の視点を通して 奥深く伝えてくださっています。...
井本整体フランス支部2020年7月11日日本語サイト開設しましたこんにちは、井本整体フランス支部です。 井本整体フランス支部が設立されてから数年が経ちますが、 講座生にも患者さんにも、在仏日本人の方が来てくださるようになりました。 フランス語サイトからは、講座やセミナーなど様々な情報を発信しておりますが、...