top of page
  • 執筆者の写真井本整体フランス支部

フランス語圏では足湯が人気?!

こんにちは、井本整体フランス支部です。


寒波が続いた1月上旬、見事に風邪を引きました。

子供の一人が咳をし始めたのがその少し前、だんだんひどくなってきたと思い

蒸しタオルをしたり足湯をしたり。

夜寝始めると咳が出るので、胸や背中に手を当てて一緒に寝ていたら

次女とバトンタッチでゴホッと始まりました。


足湯や蒸しタオルをしながら過ごしていた風邪前半のある日、

東京本部事務局の方から、

「井本整体の動画の中で、足湯のフランス語版が再生回数一番多いですね」

とお知らせをいただきました。

え?なぜなぜ?

足湯で真っ赤になった足を休めながら確認してみると、あ、本当です。


井本整体のYoutube公式チャンネルでは、30本以上の動画が公開されています。

蒸しタオルや足湯、ひじ湯、体操、最近では「人体力学でやってみた」シリーズのテニス編が

続々と公開されています。


その中でフランス語版は

蒸しタオル、季肋部、足湯、ひじ湯、化膿活点の5本の動画を翻訳、公開しているのですが、

なぜか足湯の動画の再生回数がダントツトップなんです。

お知らせをいただいてからも再生回数が伸び続けています。

・・・どうしてなんでしょう??


先日カナダのケベック在住の方からお問合せがあったりしましたが、

スイスをはじめ、カナダ、北アフリカなど

フランスに限らず、フランス語を話すみなさんに動画を見ていただけるのはとても嬉しい限りです。

でもなぜ足湯だけこんなに伸びているのでしょうか・・・今年初のフランス支部のフシギです。


いずれにしても、動画を通して世界のみなさんに井本整体を知っていただけるのは嬉しいですね!

世界でフランス語を話すみなさんのためにも、

これからフランス語版を少しずつ公開できればと思っています。


フランス語といえば・・・

先日長女がフランス語の教科書を自宅に忘れてしまいました。

そしてそういう時に限って、今年初の忘れ物検査。

教室に入る早々、「教科書忘れたもの、手を挙げろ」とフランス語の先生。

でもいつも必ずカバンに入っているので手を挙げずにいたところ、

教科書を机の上に出すよう指示。

そしてカバンをのぞいたらあるはずの教科書がない!

今まで忘れ物検査なんて一度もしたことない先生が机をまわって一人ずつチェック。

長女のところで止まると、

「教科書は?」「カバンに入ってませんでした」「手あげなかったな」「はい、いつも必ず入っているので、入っていると思っていました」


忘れ物をしたということで、連絡帳に「×」が一つ追加、

さらに先生から課されたのは「忘れる(oublier)」「嘘をつく(mentir)」という単語の

全ての活用形を書いて提出するという宿題!

教科書を忘れ、手を挙げず嘘をついた、ということへのお仕置きとのこと。

「そんなことするの?!」と聞くと、

「よくあるよくある。この前隣の子、”私は宿題を忘れません”って30回書かされてたよ」とサラリ。

ひえ〜。


でもきっと、「宿題を忘れたら1時間黒板の前で正座で授業」なんていう私の経験談を語ったら

長女もひえ〜どころじゃないかもしれませんね (^^;)


今年もたくさんのフシギに出会えそうな2024年1月です。


それでは à bientôt !





Comments


bottom of page