top of page
井本整体フランス支部ブログ


オンライン講座その2
2度目のロックダウンから3週間が経ちました。 前回のロックダウンに比べると、少し規制がゆるい感じですが、 それでもなんとなく息苦しいのは変わりませんね。 在宅ワークが増え、多くの施設が閉鎖すると、 朝起きても腰が入りずらい日々です。...

井本整体フランス支部
2020年11月23日


オンライン講座
先週の土曜日、講座生向けのオンライン講座を開講しました。 2度目の外出禁止で、せっかく再開され始めていた講座もやむなく中止。 パリの講座には遠方からわざわざ来てくださっている講座生もいるほどで、 講座の中止は本当に残念なニュースでした。...

井本整体フランス支部
2020年11月9日


体の修理とは?
井本整体の機関紙『原点』の井本先生の巻頭言で、機械と人間の修理の違いについて お話がありました。 機械の修理は、消耗した部品を交換するのに対し、 人間の体は、使えば使うほど力がついて、壊れれば自力で再生しようとする。 余分なものは排泄する。...

井本整体フランス支部
2020年11月6日


日曜大工の後の肘湯
日本でもニュースになっているようですが、 フランスでは先週の金曜日から外出禁止令が課されました。 外出禁止令になると、急に取り組みたくなるのが日曜大工、"Bricolage"(ブリコラージュ)。 そして外出禁止令が出た金曜日に、用事があってホームセンターの近くを通ると、...

井本整体フランス支部
2020年11月2日


1時間長く寝られる?
3日前、10月24日の夜中に、夏時間から冬時間になりました。 今まで日本との時差は7時間でしたが、日曜日から8時間になりました。 年に2度、バカンス中に時間が変わるのですが、毎回その変わり方が覚えられず 困っています。 「明日時間が変わるよ」...

井本整体フランス支部
2020年10月27日


『蒸しタオルの作り方』Youtube公開
先日より、Youtube「人体力学・井本整体公式チャンネル」にて、 『蒸しタオルの作り方』のフランス語版ビデオが公開されました。 この公式チャンネルでは、この時期ご自宅で実践していただけることを、 丁寧なポイント解説と共に紹介しています。...

井本整体フランス支部
2020年10月21日


バカンスと風邪
先日からフランスはToussaintのバカンスに入りました。 約1ヶ月半おきに2週間のバカンス、加えて夏休みは2ヶ月のバカンス。 昔フランス語学校で使っていた初級テキストでは、レッスン2のテーマがすでにバカンス。 バカンスはフランス人にとって欠かせないものなのかもしれません...

井本整体フランス支部
2020年10月20日


和食の誘惑
井本整体東京本部の伊藤先生が、隔週金曜日に発行しているメールマガジン。 先週の金曜日に121号が届きました。 食欲の秋、食べ過ぎに加えて、つい夜遅い時間に食事をしてしまう事がありますが、 これは消化器に負担をかけ、熟睡を妨げたり、体を硬らせ様々な不調を起こしてしまう原因にな...

井本整体フランス支部
2020年10月15日


現代の姿勢
井本整体から発行されている機関紙『原点』。 その8月号に、「姿勢」について、井本先生の特別寄稿が掲載されていました。 昔と今の体の違いとして、今は腰がくたびれて下がっているのが特徴とのこと。 「今は呼吸器の時代」と以前から井本先生もおっしゃっていますが、...

井本整体フランス支部
2020年10月6日


大胸筋を伸ばしてぐっすり眠る
新型コロナウィルスの感染拡大状況を鑑み、10月10、11日に予定されていた ブルターニュセミナーを中止にすることを決定しました。 実はこのセミナー、昨年から開催されているのですが、セミナーを取りまとめてくださっているのは フランス支部講座生のレミさん。...

井本整体フランス支部
2020年10月2日


ステーキと赤ちゃん
朝晩の気温が下がり、秋らしい気候になりました。 そんな気候に刺激されてか、今夜はステーキが食べたい気分です。 薄切り肉は手に入らないので、最初は戸惑いましたが、 徐々に塊肉やステーキを調理することが増えました。 でも、強火でシンプルに焼いただけのお肉に、塩胡椒をするだけでと...

井本整体フランス支部
2020年9月24日


パリ14区フランス支部のエアコン
前回エアコン事情をお話ししましたが、今回はフランス支部のエアコンを ご紹介します。 フランス支部の講座は、パリ14区で開講しています。 講座を開講している建物は、LouisーMorard通りに面していますが、 この通りは、20世紀初等に建設されたレンガを使用した極彩色のファ...

井本整体フランス支部
2020年9月19日


暑い一週間。フランスのエアコンは?
少し前に、「一気に涼しくなって・・・」と書いたばかりなのですが、 週末からうって変わって、また気温が30度を超える様になりました。 数年前まで、9月に入ればもう長袖、という印象があり、 今年は2週間ほど前の寒さもあって、夏物をすっかりしまっていたのですが、...

井本整体フランス支部
2020年9月15日


航空便で届けられる『原点』
昨日は快晴に恵まれ、澄み渡る青空が広がっていました。 空と言えば、春先から空の便にも大きな影響が出ています。 毎日幾つも目にしていた飛行機雲も見なくなり、 夏に予約していた日本行きの飛行機も運行中止、 日本から届く小包は、通常1週間弱で届くところが、ひどい時は1ヶ月半かかり...

井本整体フランス支部
2020年9月10日


季節の変わり目
8月に記録的な猛暑に襲われたフランスですが、この1週間、急に朝晩冷えるようになりました。 そして一日の寒暖の差がとても大きく、毎朝着るものに悩みます。 何が食べたいのか、食べたいのかどうかもよく分かりません。 涼しくて楽なはずなのですが、逆に体がだるい感じもします。...

井本整体フランス支部
2020年9月8日


パリセミナーが開催されました
涼しい新学期の始まりとなった9月。Tシャツ1枚で外に出るのがためらわれる気温で、 3週間前の猛暑が嘘のようです。 8月30日日曜日にパリセミナーが開催されました。 マスク着用でのセミナーとなりましたが、ベテラン講座生の和やかで安心感あふれる雰囲気に、...

井本整体フランス支部
2020年9月3日


新年度新規開講講座のご案内
8月も下旬となり、少し前の猛暑が嘘のように涼しくなりました。 9月の新年度開始までいよいよあと一週間。 バカンスから戻ってきた人も多く、街にもいつもの活気が戻りつつあります。 学校やお仕事、習い事など、新年度に向けてのプランを立てていらっしゃる...

井本整体フランス支部
2020年8月25日


スイカに塩
東京本部から発行されているメールマガジン、お読みになったことはありますか? 事務局の伊藤先生が定期的に発行されているもので、ご自身の経験、患者さんのこと、 道場の様子などなど、その時々にふさわしい内容を、井本整体の視点を通して 奥深く伝えてくださっています。...

井本整体フランス支部
2020年8月18日


夏休みもあと1ヶ月
7月も最終日。本日のパリは猛暑が予想され、気温が40度近くまで上がるそうです。 日本でも豪雨に加え、いつまでも明けない梅雨に悩まされます。 気候の変化のみならず、今年はコロナウィルスの影響も世界中で広がりました。 今まで普通にできていたことができなくなったり、...

井本整体フランス支部
2020年7月31日


スイスセミナーが開催されました
7月18、19日、スイスのシエールで、ヨーロッパ支部長のジョージ・トラン先生による スイスセミナーが開催されました。爽やかな天気に恵まれ、スイスの大自然に囲まれた谷で、 井本整体の知識と技術が参加者の皆様に伝えられました。...

井本整体フランス支部
2020年7月27日
bottom of page